夏の十字架

ラフィータフィー名義の『夏の十字架』を中古で買う。

図書館で借りようと思ったが、地元の公立図書館には所蔵なし。きっと収録曲7のせいで自主検閲があるのだろう。情けない図書館。

1.お元気ですかマーコさん? ⇒ Tさんのことを思い出す。

2.目覚まし時計は歌う(選挙ソング) ⇒ 選挙に行こうよと呼びかける清志郎

 起きろよBaby 今日はいい天気だ Hoo

 選挙に行って投票しようぜ

 起きろよBaby 誰か違う奴に Hoo

 君の一票を託してみないか

 とんでもないのを選んでみないか

 何もしないより退屈しないぜ

 誰かいい奴を選んでみようぜ

 誰か違う奴 選んでみようぜ

3.警察に行ったのに ⇒ ストーカー被害の訴えに動かない警察

4.北国の少女 ⇒ ?

5.ライブ・ハウス ⇒ どさ回りの悲哀

6.快適な暮らし ⇒ 現状肯定欲

7.君が代 LIVE ⇒ むすむすむすむすまで~ 君が代ぉ~ お~い

8.プリプリ・ベイビー ⇒ 赤ちゃん万歳

9.誰も知らない ⇒ 「みんなはテレビが歌う歌しか知らない」

(10-24.これはなんだろう??)

つれづれ

2021年

3月

19日

コンセプト:フランソワ・シェニョー/ニノ・レネ、振付・出演フランソワ・シェニョー『不確かなロマンスーもう一人のオーランド』

続きを読む

2019年

2月

11日

ケネス・ロナーガン監督『マンチェスター・バイ・ザ・シー』

続きを読む

2018年

12月

23日

デイヴィッド・ヘア作『スカイライト』

続きを読む

2018年

10月

18日

サミュエル・マオズ監督『運命は踊る』

続きを読む

民衆交易/フェアトレードによるバナナ、コーヒー、黒砂糖、チョコレート、オリーブオイルなど、フェアな取引のオーガニック食材を販売

埼玉大学教養学部ウェブページ